Three Berry Icecream - Three Berry Icecream LP レコードの日 アナログ盤

元BRIDGEのイケミズマユミさんのソロユニット Three Berry Icecream の初めてのフルアルバムが、レコードの日にリリース!

キャリア20年を越えた今、サポートメンバーを迎えてバンドスタイルの作品が完成。なんと11人ものミュージシャンが参加しているそうです。

各々のメンバーの個性が効果的なアクセントとなり、元々の Three Berry Icecream の箱庭的な世界観が気持ちの良い広がりをみせています。


------- レーベルより ----------
カジヒデキらと活動した渋谷系BRIDGEのイケミズマユミが“初のフルアルバム”をリリース!ストリングスやトランペットまで全てアコースティックにこだわったバンドサウンド。サラやチェリー・レッド好きにマストな疾走感あふれる「Rainbow mountain road」、ロジャー・ニコルスやゾンビ―ズを彷彿させるソフトロック「Another World」など全9曲。

待望の新作はソロユニットながら「バンド」をテーマにしたスタジオアルバム。バンドメンバーにはSwinging Popsicle/The Carawayのシマダオサムやorangenoise shortcutの杉本清隆、Corniche Camomileの桜井康史などといったベテラン勢に加えて、Sloppy Joeの岩渕尚史、h-shallowsの廣瀬美紀などの中堅から若手まで、世代を超えたミュージシャンが多数参加。

またトランペットにWACK WACK RHYTHM BANDの國見智子、バイオリンにVasallo Crab 75の河辺靖仁、ヴィオラに田中景子、コーラスにJohnny Deeの堤田浩士、スペイン在住のバンドCapitán SunriseのSanti Diegoと、ネオアコやソフトロックに精通した多彩なゲストを迎えたことで、これまでにはなかった新しいThree Berry Icecreamのネオアコサウンドが生まれたほか、Three Berry Icecreamとしては初のフランス語の歌があるのも見逃せない。

レコーディングは瑛人の「香水」はじめ数々のバンド作品を生み出してきたハピネス・スタジオで今夏に行われた。ミックス・エンジニアにはハンマー・レーベルの森達彦、マスタリング・エンジニアにはマイクロスターの佐藤清喜らベテラン勢を起用、20年代ネオアコ・ソフトロックを代表する作品が完成した。

------------------

Three Berry Icecream - Three Berry Icecream
(miobell records/2021/LP/Japan)
inc MP3 download code

Side A
1.Rainbow mountain road
2.That summer we were free
3.Gentle sunset
4.Fear of flying
5.Milky pop. Song

Side B
1.Another world
2.Yell song
3.One spring day
4.Jour bleu pâle







// 発送について //
郵便局の定形外郵便もご利用いただけますが、万が一の不着や紛失などのトラブルの責任は負いかねます。ご心配な方は「ゆうパック」をお勧めします。

<定形外郵便>
500g以内 (LP1枚):全国一律 510円
(それ以上の重量の場合は送料変更あり / LP2枚は710円になります)
*LPサイズのレコードご注文時にご利用いただけます
*500g以上-1kg以内は 710円 (在庫確認時に送料を変更しお伝えします)
*追跡番号・補償なし
*郵便受けへの配達です
*代引きはできません

定価 3,850円(税込)
販売価格 3,850円(税込)
購入数

Loading...

Top